
安定成長企業で社会人スタートを切りましょう!
安定成長企業で社会人スタートを切りましょう!
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 初任給 【月給】2350,000円~ (大卒・短大卒・専門卒問わず) |
給与コメント | ・試用期間3ヶ月(同条件) ・初任給には月40時間分の固定残業手当が含まれています。 超過分は超過残業手当として別途支給 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回(前年度実績︓2.6ヶ⽉分) 交通費⽀給(5万円まで/月) 社会保険完備 表彰制度 ・年間最優秀粗利賞︓9万円 ・年間最優秀売上賞︓9万円 ・年間MVP︓12万円(上記両⽅該当の場合) ・安全運転賞︓1年1万円、2年2万円、3年以上3万円 ※無事故・無違反継続者が対象 退職⾦制度 制服・携帯電話・社⽤⾞貸与 社員割引(社内基準による特別価格で自宅の住宅設備機器を当社で手配できます) 建築系資格取得講座受講割引(『総合資格学院』との提携による一定の資格) 各種研修制度(社外研修・メーカー研修など) 健康診断 再雇⽤制度(希望により65歳まで) 社員旅⾏(不定期) 各種⼿当(残業、役職、出張、慶弔見舞) 2023年10月~『ベネフィット・ステーション』導入 全国約40,000 施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供 スポーツクラブ法人契約(全国7,700 ヶ所)、健康・メンタル相談サービス 育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度) 介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度) 無料e ラーニング完備(約 1,100 講座)、 コミュニケーション施策(全国30,000 店舗以上の飲食店が最大半額利用可能) リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供) 物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能) 余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) ※試⽤期間3ヶ⽉(同条件) |
職種 | 営業職 |
仕事内容 | 各営業拠点にて会社の顔として営業を行っていただきます。 (配属先は現在の住所や通勤事情を考慮した上で決定します) <主な取扱商品> 住宅設備に関して「普段目に見えるもの」から「縁の下の力持ち」的存在まで ❁水回りを中心とした住宅設備機器 国内有名メーカー製キッチン、ユニットバス、トイレ、洗面化粧台 給湯器、エアコン など ❁配管資材 パイプ、継手、塩ビ部材 など ★単なる物販だけにとどまらず、組立施工とセットで受注できることも当社の強みです <主な営業先> ・地域の工務店、水道工事店、設備工事店、リフォーム業者 など <主な業務> 外回りは基本的に社用車使用 ・既存得意先の定期訪問 ・商品提案、価格交渉 ・専用システムを使った見積、受発注、伝票処理 ・商品配送(現場渡し・店先) ・工事手配、施工業者との連絡調整 ・現調(社内の施工管理専門チームがフォローしてくれます) ・現場完工までのフォロー ・集金(振込や郵送以外の支払方法の得意先担当の場合) ・各メーカー担当者との同行営業 ・展示会の参加、運営企画 ・新規開拓 (まずは上司や先輩と一緒にチャレンジ) など きっちりスーツに身を固めてビジネス街を歩き回り、 挨拶もそこそこに商談やプレゼンを開始する…といった 営業スタイルではありません。 最低限の礼儀はもちろん必要ですが、畏まり過ぎた敬語を使っての会話ではなく カジュアルに会話を楽しめるような営業スタイルです。 商品群は多岐にわたり、同じ商品でもサイズ違いがたくさんあったりします。 座学だけでは頭に入りにくいと思いますので、納品時など実際の商品に触れながら 実践を通じて徐々に知識を蓄えていきましょう。 |
求める人材 | 【応募資格】 ①2026年3月に大学・短大・専門学校を卒業する見込の方(※既卒可・概ね3年以内) ②入社までに普通自動車免許必須(AT限定可) ※外回りは社用車を使用するため、安全のためにも実際の運転に多少慣れておいていただく必要があります。 【こんな人ならきっと活躍できます】 ○フットワークが軽く、臨機応変にすぐ行動に移せる方 ○様々な期日を守る誠実な対応ができる方 お客様への対応にはスピードと誠実性が求められます。 自分で対応できない場合は、一人だけで悩んで抱え込まずに 上司や先輩、同僚に助けを求めること自体も大事です。 その下地がある人を歓迎します。 【こんな人には向いていないかもしれません】 ×常に指示待ち姿勢の方 営業としてひとり立ちした後は能動的に自分から動く姿勢が絶対不可欠です。 右も左も分からない状態では特に失敗を怖がってしまい 周囲に声をかけづらい場面もあるかもしれませんが、 手が空いていたら積極的に上司や先輩に声をかけてみましょう。 上司はもちろん、少々シャイ(?)な先輩でもきっと喜んで指導してくれますよ。 |
勤務時間 | 【勤務時間】 8:30~17:30 ※朝夕の時間外勤務あり ☝全年齢・全職種の平均残業=月28.6時間 【休憩時間】 ◇60分 |
休日・休暇 | 年間休日数=120日 週休二日制(会社カレンダーに準拠) ◆休日=土日祝(※原則として土曜日は休み、祝日のある週は土曜出勤の場合あり) ◆長期休暇(GW、夏季、年末年始) ◆年次有給休暇 |
企業名 | 株式会社マニックス |
---|---|
本社所在地 | 〒653-0038 兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3 |
設立 | 1956年2月 |
従業員数 | 165名(2025年1月1日現在) |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 住宅設備機器類卸売業 |
応募方法 | お気軽にエントリーフォームからご応募ください。 【お願い】 まずはメールでの折り返し対応になりますので 連絡先として希望する『メールアドレス』を必ず記載してください! ★「会社説明を聞きたい」「職場を見学してみたい」など いきなり応募はちょっと…という方も是非ご連絡をお待ちしています。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 人事担当者から日程調整や持ち物等につきメールでご案内します。 |
選考プロセス | ◆入社後のギャップを防ぐために 倉庫に置いてある商品や会社の雰囲気を実際にご覧いただく方が良いと思いますので 一次面接の前に会社説明をさせていただきます。 会社説明を終えた後、応募継続のご意思があれば引き続き選考を進めます。 ◆人柄重視の選考(面接2回を予定) ①エントリーフォームから応募 ↓ ②一次面接(面接担当=人事担当)※原則として対面方式(本社から遠方にお住まいであれば各拠点にて応相談) ↓ ③適性検査(自宅でWeb受検) ↓ ④最終面接(面接担当=役員) ※原則として対面方式(本社。遠方にお住まいであればWeb面接も可能です) ↓ ⑤内定 |